
こんにちは!
犬の幼稚園 エメドッグトレーニングスクール スタッフの塚田です。
先日ドッグランに行ってきたのですが、
ドッグランまでの移動時車に慣れてないワンちゃん、酔ってしまうワンちゃんも
しっかりハウス待機ができるとワンちゃんにとっても負担がかからないのでは?と思いました。
それに今、大きい地震もくるかもしれないという中、
ハウス待機ができないとワンちゃんと一緒に避難場所にも行けないという事も
考えられます(._.)
なので幼稚園では、ハウス待機ができるようトレーニングを
頑張っています!
ワンちゃんにとってハウスは落ち着ける場所、休める場所。
幼稚園でもお昼休憩中、ワンちゃんはこのように
しっかりとハウスの中で休んでいます^^
もちろん、最初からハウスに入っておとなしく休めるわけではないので
ハウスに入るところから段階を踏んでいってトレーニングをしていきます。
幼稚園では他のワンちゃんと遊び疲れ、
その状態でお昼休憩に入るので
基本はみんな疲れて寝ちゃうのですが
それがハウスの中ではしっかり休めたという良い経験に繋がっていきます。
このように普段からハウスに慣らしていき、
いざという時でもしっかりとハウスに入れるようにしておきます!
ハウスはワンちゃんたちにとって大切なのです(^-^)
今日は普段と話題を変えてみました!
何か知りたいこととかありましたら、
スタッフまでお伝えください(._.)