
こんにちは
埼玉県越谷市犬の幼稚園しつけ教室
エメドッグトレーニングスクール代表福永です
新しく出来たHPこちらを作ってくれた会社をご紹介させてください
株式会社 リビット さんです
私がこの会社にお世話になろうと思った理由は
☆契約期間が1年と短かったこと
☆既にお願いしていた方の評価が高かったこと
☆お会いしたらとても感じが良かったこと
なんだかんだ ネットの世界でも
人と人とのつながりで 成り立っているのだな~
と、感じましたよ( *´艸`)
この写真は今日の午前中の写真です↑
お仕事とは関係ないのに
私のアメブロの体裁を整えてくれています(笑)
優しすぎますね(^◇^)
これからもどうぞ宜しくお願い致します
Comment
こんにちは、初めてメールします。越谷に引っ越してきて2か月ですが、1か月前に父(85歳)と飼い犬の柴犬(もうすぐ2歳)を我が家に受け入れることになり生活が始まりました。犬は福島の家で広々とした環境の中外で飼っていた犬です。こちらに引っ越ししてから早1か月近くなりますが、犬も初めての環境に慣れず、夜中に遠吠えするため毎晩夜は玄関に入れて寝かせています。
それでも家の前の道路を歩く子供たちや近所の方を見ると遊んでほしいように泣き叫ぶため、ご近所の方から苦情が出てしまいました。
父も犬が鳴くと散歩に連れ出し、公園で1時間ほど時間をつぶしてくるようになり老体の体に負担がかかるようにようになりました。
福島での生活では普段何もなければ鳴く犬ではなかったのですが、今はだれかを呼ぶように突然鳴きます。
こういったしつけはできるでしょうか?
また、どのくらいのレッスンが必要ですか?
教えてください。